|
 |
 |
研修実施機関 |
堺市社会福祉協議会包括支援センター統括課 |
担当者 |
斉藤 弘恵 |
TEL |
072-238-3636 |
FAX |
072-238-3639 |
E-mail |
houkatsu-t@sakai-syakyo.net |
カテゴリ |
相談援助の専門職としての基本姿勢及び相談援助技術の基礎 |
研修ID |
191112-001-000736-2 |
研修名称 |
複合多問題 〜家族システムとして考えてみる〜 |
研修内容 |
「複合多問題 〜家族システムとして考えてみる〜」をテーマに、相談援助職として、「複合多問題はなぜ起こるのか」「問題を抱えた家族をどのように捉えて支援していくのか」を考えていくことを目的としています。 |
対象職種 |
ケアマネジャー |
開催日 |
|
申込方法 |
申込方法を参考に往復ハガキにてお申込ください。 |
受講料 |
無料 |
募集人数 |
5名 |
時間数 |
2時間 |
募集期間 |
2019/11/28 〜 2019/12/19 |
会場 |
〒599-8123 大阪府堺市東区北野田1084-136 |
|
堺市立東文化会館 3階 フラットホール |
ダウンロード書類 |
研修案内 |
ダウンロード書類 |
研修申込 |
申込書 |
|
|
|