|
 |
 |
研修実施機関 |
大阪介護支援専門員協会 西成支部 |
担当者 |
三浦 浩史 |
TEL |
09036226735 |
FAX |
06-6681-0727 |
E-mail |
charatoore@gmail.com |
カテゴリ |
人格の尊重及び権利擁護並びに介護支援専門員の倫理 |
研修ID |
210210-001-000925-2 |
研修名称 |
高齢者虐待の現状と虐待疑いの場合の対応を知る |
研修内容 |
介護支援専門員の基本理念である利用者の権利擁護は重要事項です。 ただ、理解していても実際の生活の場では、家族の事情や事業所の事情など介護支援の優先すべきことが崩れ、高齢者虐待につながる場合があります。 また、訪問すると高齢者虐待が疑われる事案などもあり、その際の対応も介護支援専門員だけでは判断し難いこともあると思います。 今回、高齢者虐待の現状、高齢者虐待予防・疑いの場合の対応などを知り、ケアマネジメントに生かしていただきたいと考えます。
|
対象職種 |
ケアマネジャー |
開催日 |
|
申込方法 |
PEATIX専用ページで申込及び参加費の支払いを行ってください。 |
受講料 |
1,500円 |
募集人数 |
30名 |
時間数 |
2時間 |
募集期間 |
2021/03/03 〜 2021/03/03 |
会場 |
〒557-0043 大阪府WEB会場のみ |
|
WEB会場のみ |
ダウンロード書類 |
研修案内 |
ダウンロード書類 |
|
申込書 |
|
|
|