|
 |
 |
研修実施機関 |
大阪YMCA |
担当者 |
岩間 幹雄 |
TEL |
0664410963 |
FAX |
0664410809 |
E-mail |
ymca-kenshu@osakaymca.org |
カテゴリ |
運営管理におけるリスクマネジメント |
研修ID |
250513-001-002228-3 |
研修名称 |
「居宅介護支援事業所等の災害時BCP研修及び訓練を一緒にしましょう」 〜災害発生から事業再開を実現するために〜 |
研修内容 |
この研修は、介護支援専門員の資質向上を目指し、社会的役割である業務継続を実現し利用者及び地域支援を早急に再開するための準備とスキルを習得することを目的として実施いたします。 今回は、研修を通して災害発生時に被害を最小限にすること、速やかに職員及び利用者の安否確認を行い安全に次の事業再開を進めるBCPを考えます。そして、机上訓練としてBCPを使用した事業再開を学びます。 注)災害・被害想定は地域によって異なりますが、「東南海トラフ地震」想定で研修します。 |
対象職種 |
看護師/薬剤師/管理栄養士/理学療法士/作業療法士/ケアマネジャー/ヘルパー/ソーシャルワーカー |
開催日 |
|
申込方法 |
Googleフォームによる申し込み。受講料振込者に対し、9月4日(木)にZoomの招待メールを送信。 |
受講料 |
5,000円 |
募集人数 |
100名 |
時間数 |
3時間 |
募集期間 |
2025/05/19 〜 2025/09/01 |
会場 |
〒550-0001 大阪府Zoomによるオンライン研修 |
|
|
ダウンロード書類 |
研修案内・申込方法 |
ダウンロード書類 |
|
申込書 |
|
|
|