ID・パスワードをお忘れになった方は、下記協会電話番号へお問い合わせ下さい。
大阪府主任更新研修の受講要件の1つ
「A地域包括支援センターや職能団体等が開催する法定外の研修等に年4回以上参加した者」となるには、次の(ア)、(イ)の両方を満たす必要があります。
(ア)受講対象期間中のいずれかの1年度に4回以上かつ12時間以上受講していること
(イ)受講対象期間中に合計8回以上かつ24時間以上受講していること
受講要件「資質向上研修(法定外研修)受講」について(PDF)
2023/11/17 〜 2023/12/08 【大阪介護支援専門員協会 堺ブロック】
人格の尊重及び権利擁護並びに介護支援専門員の倫理
【231113-001-001741-3】
職能団体の魅力を語ろう! 〜専門職・職能団体の責務と倫理〜
詳細
申込可
2023/10/05 〜 2023/12/04 【大阪府地域福祉推進財団】
アセスメント及び居宅サービス計画等作成
【230523-002-001582-2】
アセスメント及び居宅サービス計画等作成
詳細
申込可
2023/11/06 〜 2023/11/30 【大阪介護支援専門員協会 摂津支部】
ケアマネジメントに係る法令等の理解
【231024-001-001726-2】
大阪介護支援専門員協会摂津支部 介護支援専門員 スキルアップ勉強会
詳細
申込可
2023/11/21 〜 2023/11/30 【太子町地域包括支援センター】
相談援助の専門職としての基本姿勢及び相談援助技術の基礎
【231107-002-001739-2】
河南町及び太子町地域ケア担当者会議(研修)
詳細
申込可
2023/11/14 〜 2023/11/27 【大阪介護支援専門員協会 平野支部】
ターミナルケア
【231102-002-001737-3】
利用者の残りの時間と生活を支えるために
詳細
締切り
2023/11/10 〜 2023/11/25 【大阪介護支援専門員協会 枚方支部】
疾患別におけるケアマネジメントの展開
【231005-001-001709-2】
高齢者の精神疾患への対応について
詳細
締切り
2023/11/13 〜 2023/11/24 【貝塚市地域包括支援センター】
人格の尊重及び権利擁護並びに介護支援専門員の倫理
【231027-001-001729-2】
「あきらめたけど、あきらめない」〜ともに意思決定支援を考える〜
詳細
締切り
2023/10/30 〜 2023/11/24 【大阪介護支援専門員協会 東成区支部】
運営管理におけるリスクマネジメント
【231021-001-001725-2】
介護現場におけるハラスメント 〜これってカスタマーハラスメント??〜
詳細
締切り
2023/11/13 〜 2023/11/24 【大阪介護支援専門員協会 東大阪東支部】
運営管理におけるリスクマネジメント
【231031-001-001734-2】
ケアマネジメントに関わるハラスメント対策について
詳細
締切り
2023/11/03 〜 2023/11/21 【大阪介護支援専門員協会 阿倍野区支部】
ケアマネジメントに必要な医療との連携及び多職種協働の実現
【231027-002-001731-2】
ケアマネジャーが出来る栄養支援 〜管理栄養士と連携を図ろう〜
詳細
締切り
2023/11/20 〜 2023/11/20 【基幹包括支援センターいずみさの】
人格の尊重及び権利擁護並びに介護支援専門員の倫理
【231102-001-001736-2】
意思決定支援の基礎
詳細
締切り
2023/10/18 〜 2023/11/17 【公益社団法人大阪介護支援専門員協会 職能対策部】
対人援助者監督指導
【231013-001-001720-3】
主任介護支援専門員フォローアップ研修会〜気付きを築くスーパービジョン〜
詳細
締切り
2023/11/13 〜 2023/11/16 【矢田地域包括支援センター】
自立支援のためのケアマネジメントの基本
【231025-001-001727-1.5】
自立支援のためのケアマネジメント〜ICF(国際生活機能分類)を活用した意欲を引き出すアプローチ〜
詳細
締切り
2023/10/30 〜 2023/11/13 【大阪市】
相談援助の専門職としての基本姿勢及び相談援助技術の基礎
【231011-003-001717-5.5】
相談面接の技術【実践編】
詳細
締切り
2023/10/30 〜 2023/11/13 【大阪市】
相談援助の専門職としての基本姿勢及び相談援助技術の基礎
【231011-002-001716-5.5】
相談面接の技術【応用編】
詳細
締切り
2023/10/30 〜 2023/11/13 【大阪市】
相談援助の専門職としての基本姿勢及び相談援助技術の基礎
【231011-001-001715-5.5】
相談面接の技術【基礎編】
詳細
締切り
2023/10/15 〜 2023/10/31 【社会福祉法人みささぎ会 北第1地域包括支援センター】
人格の尊重及び権利擁護並びに介護支援専門員の倫理
【230904-001-001674-2】
知っておきたい高齢者の権利擁護 〜成年後見制度・遺言・死後事務委任契約〜
詳細
締切り
トップページ
掲示板
お問合せ
個人情報の取扱について
日本介護支援専門員協会
関連団体リンク
マイページTOP
会員様へのお知らせ
登録内容確認・変更
研修申込み状況確認
退会手続き
会員状況
当会入会について(個人)
当会入会について(賛助団体)
入会お申込みフォーム
法定研修一覧
法定外研修一覧
研修実施機関・研修登録
会長挨拶
協会概要・アクセス
役員一覧
事業計画・年間予定
OCMA定款
倫理綱領
会計報告
会報
採用情報
広告掲載/ちらし封入について
発送物・販売物について
医療と介護の連携(大阪府のHP)