|
 |
 |
研修実施機関 |
地域包括支援センターレーベンズポルト |
担当者 |
三好 歩 |
TEL |
06-6782-1313 |
FAX |
06-6782-1314 |
E-mail |
port-houkatsu@jueikai.or.jp |
カテゴリ |
その他 |
研修ID |
250428-003-002217-2 |
研修名称 |
エンドオブライフケア研修〜人生の最後段階におけるコミュニケーションと意思決定支援・共有意思決定支援〜 |
研修内容 |
人生の最終段階にある方やその家族と、あなたはどのように関わりますか?大切な方が「死にたくない」と言ったり「どうしてこんな病気になったの?」と悩んでいる時、対応に迷う事がありますよね。そこで、この研修では援助者として自信を持って関われる様なコミュニケーション力を学んでみましょう。また、治療やケアの方法を理解し、自分で選択出来る様に意思決定支援、共有意思決定支援についても学んでみましょう。 |
対象職種 |
看護師/薬剤師/管理栄養士/理学療法士/作業療法士/ケアマネジャー/ヘルパー/ソーシャルワーカー |
開催日 |
|
申込方法 |
Googleフォーム(先着順)https://forms.gle/pomaRDkr5bMVuDQz8 |
受講料 |
2,000円 |
募集人数 |
80名 |
時間数 |
2時間 |
募集期間 |
2025/05/01 〜 2025/05/31 |
会場 |
〒577-0054 大阪府大阪府東大阪市高井田元町1-19-24(オンライン) |
|
|
ダウンロード書類 |
研修案内・申込方法 |
ダウンロード書類 |
|
申込書 |
|
|
|